今回は、STREET FIGHTER 6の2個目の追加トロフィー「FIGHTING GROUND」について
※製品版と同封されている「FIGHTING GROUND」をダウンロードする必要あり
今回の追加分は、チュートリアル的な内容になっています。
FIGHTING GROUNDは、ゲーム起動後選べる3つのモードのうち、一番右にある紫色の「FIGHTING GROUND」を選択することで取得していくことができる。
オンライン対戦等を行う前にやっておきたい内容がふんだんに用意されており、このゲームの基本的な内容を履修することが可能なので、このゲームを始めたらまず「FIGHTING GROUND」のトロコンを目指すと良いかと思います。
攻略の様子はこちらから
トロフィー内容はオンライン対戦100戦行うのに、少し時間がかかるくらいで難易度的には簡単でしょう。
トロフィーを見ていこう。
※オンライントロフィーあり
・100戦目のグラン・ジュテ(ゴールド)
FGの「オンライン対戦」を100戦。難しい目標かしら? でも、世界に出るんだったら、通る道よ。
※オンライントロフィー
FIGHTING GROUNDメニューの「ONLINE」より
ランクマッチでもカジュアルマッチでも良いので100戦行えば獲得できます。
勝敗も関係ないので、オンラインが過疎る前であればやっていれば取れます。
・闘うものたちの詩(シルバー)
ファイティンググラウンドの「アーケード」をひとつ「クリア」してみてくれよ、baby! そしたら、聞こえるだろ? ファイターたちのstory!
FIGHTING GROUNDメニューの「ARCADE」→「STORY」より
「アーケード」をクリアすることで獲得できる。
難易度の指定はないので「Easy」でオッケーです。
特に問題ないかと思います。
・実践的訓練(シルバー)
「コンボトライアル」、分かるな? 連続技の訓練だ。お前には、それを45個クリアしてもらう。厳しいが、必ず身になる訓練だ。健闘を祈る。
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「COMBO TRIALS」より
コンボトライアルで45問クリアすることで獲得できる。
キャラ数も多く、初級に区分される簡単なコンボも豊富にあるので、色々なキャラクターの初級コンボをつついていれば、余裕で数が足りると思います。
・羽ばたきの練習(ブロンズ)
知ってるか? 時速200キロで飛ぶツバメも……最初はひな鳥で、練習から始めるんだ。おまえも「トレーニングモード」で練習だな。
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「TRAINING」より
トレーニングモードを開始することで獲得できる。
・ファイターたちの秘伝書?(ブロンズ)
わお! 「キャラクターガイド」っていうの、いいね! ファイターたちの技とか闘い方が解説されてるんだ。プレイしてみたら? あ、ブシンリューもあるよ。
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「CHARACTER GUIDES」より
キャラクターガイドを開始することで獲得できます。
・教えを請うには(ブロンズ)
ストリートファイトの基礎が知りたい? 悪いが、今は弟子を取るような気分じゃない……。「チュートリアル」に行ってくれ。
FIGHTING GROUNDメニューを初めて開いた時に発生するチュートリアルまたは
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「TUTORIAL」より
チュートリアルを最後まで行うことで獲得できます。
以上です。
最初にも言った通り、チュートリアル要素が強いので、初めて行った系のトロフィーも多いですね。
100戦に時間がかかるだけで、それ以外はかなり早く終わります。
※製品版と同封されている「FIGHTING GROUND」をダウンロードする必要あり
今回の追加分は、チュートリアル的な内容になっています。
FIGHTING GROUNDは、ゲーム起動後選べる3つのモードのうち、一番右にある紫色の「FIGHTING GROUND」を選択することで取得していくことができる。
オンライン対戦等を行う前にやっておきたい内容がふんだんに用意されており、このゲームの基本的な内容を履修することが可能なので、このゲームを始めたらまず「FIGHTING GROUND」のトロコンを目指すと良いかと思います。
攻略の様子はこちらから
トロフィー内容はオンライン対戦100戦行うのに、少し時間がかかるくらいで難易度的には簡単でしょう。
トロフィーを見ていこう。
※オンライントロフィーあり
・100戦目のグラン・ジュテ(ゴールド)
FGの「オンライン対戦」を100戦。難しい目標かしら? でも、世界に出るんだったら、通る道よ。
※オンライントロフィー
FIGHTING GROUNDメニューの「ONLINE」より
ランクマッチでもカジュアルマッチでも良いので100戦行えば獲得できます。
勝敗も関係ないので、オンラインが過疎る前であればやっていれば取れます。
・闘うものたちの詩(シルバー)
ファイティンググラウンドの「アーケード」をひとつ「クリア」してみてくれよ、baby! そしたら、聞こえるだろ? ファイターたちのstory!
FIGHTING GROUNDメニューの「ARCADE」→「STORY」より
「アーケード」をクリアすることで獲得できる。
難易度の指定はないので「Easy」でオッケーです。
特に問題ないかと思います。
・実践的訓練(シルバー)
「コンボトライアル」、分かるな? 連続技の訓練だ。お前には、それを45個クリアしてもらう。厳しいが、必ず身になる訓練だ。健闘を祈る。
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「COMBO TRIALS」より
コンボトライアルで45問クリアすることで獲得できる。
キャラ数も多く、初級に区分される簡単なコンボも豊富にあるので、色々なキャラクターの初級コンボをつついていれば、余裕で数が足りると思います。
・羽ばたきの練習(ブロンズ)
知ってるか? 時速200キロで飛ぶツバメも……最初はひな鳥で、練習から始めるんだ。おまえも「トレーニングモード」で練習だな。
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「TRAINING」より
トレーニングモードを開始することで獲得できる。
・ファイターたちの秘伝書?(ブロンズ)
わお! 「キャラクターガイド」っていうの、いいね! ファイターたちの技とか闘い方が解説されてるんだ。プレイしてみたら? あ、ブシンリューもあるよ。
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「CHARACTER GUIDES」より
キャラクターガイドを開始することで獲得できます。
・教えを請うには(ブロンズ)
ストリートファイトの基礎が知りたい? 悪いが、今は弟子を取るような気分じゃない……。「チュートリアル」に行ってくれ。
FIGHTING GROUNDメニューを初めて開いた時に発生するチュートリアルまたは
FIGHTING GROUNDメニューの「PRACTICE」→「TUTORIAL」より
チュートリアルを最後まで行うことで獲得できます。
以上です。
最初にも言った通り、チュートリアル要素が強いので、初めて行った系のトロフィーも多いですね。
100戦に時間がかかるだけで、それ以外はかなり早く終わります。
STREET FIGTER 6の2つ目の追加トロフィー FIGHTING GROUND 終わり‼︎
— 𝐍𝐨_𝐚𝐡 (@No_ahTH) June 27, 2024
オンライン対戦100回が面倒なくらいで、特に難しいのはなかったです。
トライアルも45問で良くて呆気に取られました。
全問じゃないんかい‼︎ pic.twitter.com/6Voq7OuC9p
コメント