今回はASTRO's PLAYROOMの2つ目の追加トロフィー「ASTRO's PLAYROOM [追加要素]」について
![ASTRO's PLAYROOM](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/8/d/8d0b93a9.png)
今回は、最新作「ASTRO BOT(アストロボット)」の発売を記念して行われたアップデートによって追加されたトロフィーになります。
が、現時点(2024/06/11現在)ではトロコンは不可となっております。
発売日(2024/09/06)に近づくにつれて追加のアップデートが行われる予定となっており、その都度取れるトロフィーが増えていくといった感じになっています。
2024年8月31日に全てのトロフィーが取れるようになったことを確認できました。
また、アップデートでアーティファクトも追加されているので、PlayStationラボのガチャの機械に行ってガチャを引いていこう。
取れるトロフィーが増えていき次第、僕自身も獲得していって、この記事を更新していきたいと思います。
攻略の様子はこちらから
どの動画も前半は手探りの部分があります。
スキップしたい場合は、コメント欄にある時間まで飛ばしてください
では、トロフィーを見ていこう。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/5/35e0a528-s.jpg)
※一度ゲームをクリアしているセーブデータであることが条件となります。
・新たな大冒険のはじまり(シルバー)
4体のスペシャルボットをすべて救出した!新しい大冒険に出発だ!
![新たな大冒険のはじまり](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/9/09291d6e-s.jpg)
![新たな大冒険のはじまり](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/7/9/799d7de7-s.jpg)
今回は、このトロフィー獲得を目指します。
・狩りの時間(ブロンズ)
GPUジャングルでとらわれたスペシャルボットを救出した
![狩りの時間](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/4/24863bfc-s.jpg)
![狩りの時間](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/5/05e73d5f-s.jpg)
GPUジャングルのレンダーの森で、奥にいるBloodborneの狩人の後ろにある草の中に立つと時計塔のマリアが出現する。
そうしたら、マリアに向かって左側の高台から木の上に登っていくと途中で木の幹に時計が埋め込まれているのを発見する。
(スピンで植物を回転させた足場から4つ目の足場で敵がいない足場)
その時計の前でOPTIONボタンを押すと日時の入力画面になる。
ここにBloodborneのDLCの配信日である「24/11/2015」と入力することで時計塔のマリアを救出することができる。
本編 32:20〜
・ゲッチュ!(ブロンズ)
MEMORYスカイでとらわれたスペシャルボットを救出した
![ゲッチュ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/d/6de5080b-s.jpg)
![ゲッチュ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/2/5284542c-s.jpg)
MEMORYスカイのモクモクゲートウェイで、サルゲッチュに登場するカケル(虫取り網を持ったボット)とピポサルのボット(頭に赤いパトライトを乗せたボット)がいるところまで進む。
スタート地点まで戻って、池のすぐ近くにある引っこ抜くと持ち運びができるヒモを引っこ抜いて、先ほどの場所まで戻る。
ピポサルのボットの後ろへ行くと、持っているものを当てることができる的(青い矢印が4つ)が表示されるので、投げて当てるとピポサルが登場する。
そのままステージを進み、コントローラーの形の雲を出す雲がいるところまで進んだら、コントローラーの形をした雲に乗って崖上へ。
そこにある木に向かってスピンアタックをするとバナナが落ちてくるので、拾ってピポサルの元へ持って行く。
そうするとピポサルがポーズを取るので、十字キーを使用して同じポーズを取っていく。
僕は下→上→左→右の順番だったが、これが皆同じ順番なのかは不明。
順番はランダムなようです。
コメント頂いた方、ありがとうございます😭
別のエモートを使用してしまうとバナナを持ってくるところからやり直しになるので、事前にどのボタンでどのエモートが出るか確認しておくこと。
・デジャブ!(ブロンズ)
SSDスピードウェイでとらわれたスペシャルボットを救出した
![デジャブ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/1/c114e324-s.jpg)
![デジャブ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/d/4dc80084-s.jpg)
SSDスピードウェイのデータスペース探査基地で、銃のアイテムを入手後、箱に向かって左側の崖をゆっくりと進む。
落ちるくらい端にギリギリ立つことで、Returnalのセレーネが登場する。
その後、緑色のスライムの敵を倒さないように進み、直後の白い建物の上に登る。
進むとコインが出現し、白い人形が落ちているのを発見する。
その白い人形の上に立っているとスライムの敵が攻撃をしてくるので、その弾に当たってやられる。
そうすることでセレーネを救出することができる。
場所が分かりにくい場合は、動画を参照ください。
本編 10:05〜
・グランツーリスト(ブロンズ)
COOLINGリゾートでとらわれたスペシャルボットを救出した
![グランツーリスト](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/e/5ecad66e-s.jpg)
![グランツーリスト](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/1/214f9419-s.jpg)
COOLINGリゾートのビッグファンビーチへ行き、順番にヒトデを踏んでいく。
中にはフェイクもあるので注意。
正しいものを踏むと音がするので確認すること。
1つ目:滑り台を降りたら右手にある桟橋の下にあるヒトデ
![1つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/f/bfc01717-s.png)
2つ目:小島との間にあるヒトデ
![2つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/4/04180e8d-s.png)
3つ目:ヤシの木の下
![3つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/3/f3812ed6-s.png)
4つ目:風が吹いている場所の左わきにあるヒトデ
![4つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/9/3920baae-s.png)
4つのヒトデを踏むことができると、スペシャルボットが登場する。
スペシャルボットが出現した反対側にいくと、青い巻貝があるので、吹っ飛ばすと中からハンドルが見つかる。
![ハンドル](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/1/b1570126-s.png)
そこで、マップを開いてスペシャルボットが入っていたポットに書いてあったようになぞる。
![マップ](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/7/a770c2f9-s.png)
ホテルヒートパイプ→カチコチレイク→スプリング スパ→モクモクゲートウェイ……
ビッグファンビーチまで戻ると救出できる。
分からなかったら動画を参照ください。
本編3:28〜
以上です。
遂にトロコンできるようになりましたね。
ゲームの中だけでなく、アップデートによってもワクワクさせられる日々をプレゼントされるとは思ってもいなかったので、ここの会社は人をワクワク楽しませることに、本当に秀でているなと感じました。
次回作も楽しみにしてます!
![ASTRO's PLAYROOM](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/8/d/8d0b93a9.png)
今回は、最新作「ASTRO BOT(アストロボット)」の発売を記念して行われたアップデートによって追加されたトロフィーになります。
が、
発売日(2024/09/06)に近づくにつれて追加のアップデートが行われる予定となっており、その都度取れるトロフィーが増えていくといった感じになっています。
2024年8月31日に全てのトロフィーが取れるようになったことを確認できました。
また、アップデートでアーティファクトも追加されているので、PlayStationラボのガチャの機械に行ってガチャを引いていこう。
取れるトロフィーが増えていき次第、僕自身も獲得していって、この記事を更新していきたいと思います。
攻略の様子はこちらから
どの動画も前半は手探りの部分があります。
スキップしたい場合は、コメント欄にある時間まで飛ばしてください
では、トロフィーを見ていこう。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/5/35e0a528-s.jpg)
※一度ゲームをクリアしているセーブデータであることが条件となります。
・新たな大冒険のはじまり(シルバー)
4体のスペシャルボットをすべて救出した!新しい大冒険に出発だ!
![新たな大冒険のはじまり](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/9/09291d6e-s.jpg)
![新たな大冒険のはじまり](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/7/9/799d7de7-s.jpg)
今回は、このトロフィー獲得を目指します。
・狩りの時間(ブロンズ)
GPUジャングルでとらわれたスペシャルボットを救出した
![狩りの時間](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/4/24863bfc-s.jpg)
![狩りの時間](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/5/05e73d5f-s.jpg)
GPUジャングルのレンダーの森で、奥にいるBloodborneの狩人の後ろにある草の中に立つと時計塔のマリアが出現する。
そうしたら、マリアに向かって左側の高台から木の上に登っていくと途中で木の幹に時計が埋め込まれているのを発見する。
(スピンで植物を回転させた足場から4つ目の足場で敵がいない足場)
その時計の前でOPTIONボタンを押すと日時の入力画面になる。
ここにBloodborneのDLCの配信日である「24/11/2015」と入力することで時計塔のマリアを救出することができる。
本編 32:20〜
・ゲッチュ!(ブロンズ)
MEMORYスカイでとらわれたスペシャルボットを救出した
![ゲッチュ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/d/6de5080b-s.jpg)
![ゲッチュ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/2/5284542c-s.jpg)
MEMORYスカイのモクモクゲートウェイで、サルゲッチュに登場するカケル(虫取り網を持ったボット)とピポサルのボット(頭に赤いパトライトを乗せたボット)がいるところまで進む。
スタート地点まで戻って、池のすぐ近くにある引っこ抜くと持ち運びができるヒモを引っこ抜いて、先ほどの場所まで戻る。
ピポサルのボットの後ろへ行くと、持っているものを当てることができる的(青い矢印が4つ)が表示されるので、投げて当てるとピポサルが登場する。
そのままステージを進み、コントローラーの形の雲を出す雲がいるところまで進んだら、コントローラーの形をした雲に乗って崖上へ。
そこにある木に向かってスピンアタックをするとバナナが落ちてくるので、拾ってピポサルの元へ持って行く。
そうするとピポサルがポーズを取るので、十字キーを使用して同じポーズを取っていく。
僕は下→上→左→右の順番だったが、
コメント頂いた方、ありがとうございます😭
別のエモートを使用してしまうとバナナを持ってくるところからやり直しになるので、事前にどのボタンでどのエモートが出るか確認しておくこと。
・デジャブ!(ブロンズ)
SSDスピードウェイでとらわれたスペシャルボットを救出した
![デジャブ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/1/c114e324-s.jpg)
![デジャブ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/d/4dc80084-s.jpg)
SSDスピードウェイのデータスペース探査基地で、銃のアイテムを入手後、箱に向かって左側の崖をゆっくりと進む。
落ちるくらい端にギリギリ立つことで、Returnalのセレーネが登場する。
その後、緑色のスライムの敵を倒さないように進み、直後の白い建物の上に登る。
進むとコインが出現し、白い人形が落ちているのを発見する。
その白い人形の上に立っているとスライムの敵が攻撃をしてくるので、その弾に当たってやられる。
そうすることでセレーネを救出することができる。
場所が分かりにくい場合は、動画を参照ください。
本編 10:05〜
・グランツーリスト(ブロンズ)
COOLINGリゾートでとらわれたスペシャルボットを救出した
![グランツーリスト](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/e/5ecad66e-s.jpg)
![グランツーリスト](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/1/214f9419-s.jpg)
COOLINGリゾートのビッグファンビーチへ行き、順番にヒトデを踏んでいく。
中にはフェイクもあるので注意。
正しいものを踏むと音がするので確認すること。
1つ目:滑り台を降りたら右手にある桟橋の下にあるヒトデ
![1つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/f/bfc01717-s.png)
2つ目:小島との間にあるヒトデ
![2つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/4/04180e8d-s.png)
3つ目:ヤシの木の下
![3つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/3/f3812ed6-s.png)
4つ目:風が吹いている場所の左わきにあるヒトデ
![4つ目](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/9/3920baae-s.png)
4つのヒトデを踏むことができると、スペシャルボットが登場する。
スペシャルボットが出現した反対側にいくと、青い巻貝があるので、吹っ飛ばすと中からハンドルが見つかる。
![ハンドル](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/1/b1570126-s.png)
そこで、マップを開いてスペシャルボットが入っていたポットに書いてあったようになぞる。
![マップ](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/7/a770c2f9-s.png)
ホテルヒートパイプ→カチコチレイク→スプリング スパ→モクモクゲートウェイ……
ビッグファンビーチまで戻ると救出できる。
分からなかったら動画を参照ください。
本編3:28〜
以上です。
遂にトロコンできるようになりましたね。
ゲームの中だけでなく、アップデートによってもワクワクさせられる日々をプレゼントされるとは思ってもいなかったので、ここの会社は人をワクワク楽しませることに、本当に秀でているなと感じました。
次回作も楽しみにしてます!
ASTRO's PLAYROOMの2つ目の追加トロフィー
— 𝐍𝐨_𝐚𝐡 (@No_ahTH) August 30, 2024
ASTRO's PLAYROOM[追加要素]終わり‼︎
そして518作品目
ASTRO's PLAYROOM 再びトロコン完了‼︎
遂にトロコンできるようになりました‼︎
ここの遊びは人をワクワク楽しませることに関してホントに天才
最高の時間をありがとう🙏 pic.twitter.com/Sl5ekbR2lc
コメント
コメント一覧 (4)
本当参考になりました、ありがとうございました!
Noah
が
しました
私の場合、ピポサルのところは右上左下でした
Noah
が
しました