今回は「ASURA'S WRATH」です。
![ASURA'S WRATH](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/b/bb2d8db3.png)
ジャンルは「体験型連続活劇アクション」
リージョンはPS3「共通」のみ
DLC情報
・ゲージ「アダマンハート」(初回生産限定特典)
・ゲージ「デストロイヤー」(初回生産限定特典)
・Episode 11.5(209円)
・Episode 15.5(209円)
・Episode Pack: Part Ⅳ(734円)
・Lost Episode 1(209円)
・Lost Episode 2(209円)
※100%トロコンするのであれば「Episode Pack: Part Ⅳ」「Lost Episode 1」「Lost Episode 2」は必須
今作は、シンクロニックインパクト(QTE)パート、アクションパート、シューティングパートからなるゲームになります。
そして、またの名をプレイする映画と言われるくらいムービーが長いです。
その中で唐突にシンクロニックインパクトが入ったりします。
更にDLCを入れないと物語が完結しません。
えぇ。
以上の点から評価はかなり低くなっています。
分かります。DLC無いと今までやってきた物語が完結しないのって不満ですよね。
今なら中古で300円くらいで買えますし、DLCもめちゃくちゃ高いわけではないので今だからこそやってみるのも良いんじゃないかなって思います。
というのも、ストーリーや音楽はめちゃくちゃ良いんですよね。
個人的にはかなり評価しています。
DLCが懸念点な方は、他のゲームをフルプライスで買ったと思ってやってみてください。
全てのトロフィー取るにはパッケージ(約300円)+DLC(734円+209円+209円)で1,452円でやれます。
はい。
トロフィー難易度的にも、そんなに難しいものはないです。
最短でストーリー3周で取れます。
また本編は全18話+1話ありますが、1つ1つは短い(スキップを使用した場合)ので、そこまで苦にはならないと思います。
全話Sランク取れみたいなトロフィーがありますが、チート性能の装備が手に入るので、それ使ってれば問題なく取れるかなって感じです。
また、連射コントローラーがあると一部のシンクロニックインパクトが楽になるので使用すると良いと思います。
後半ではチート性能の装備の性能を最大限使用するのにも連射コントローラーがあると良いと思うので、必須レベルです。
攻略の様子はこちらから
という感じで、トロフィーを見ていこう。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/6/367580c6-s.jpg)
※連射コントローラーがあると楽になります。
・輪廻する世界(プラチナ)
全てのトロフィーを獲得。完全制覇。
![輪廻する世界](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/2/426c46ae-s.jpg)
![輪廻する世界](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/e/ae627f2e-s.png)
今回は、このトロフィー獲得を目指します。
・怒髪、天を衝く(ブロンズ)
1話で最初のバーストを行った。
![怒髪、天を衝く](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/4/a4ebec49-s.jpg)
![怒髪、天を衝く](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/1/918fb07d-s.png)
・六天金剛(ブロンズ)
5話で六天金剛アスラが顕現した。
![六天金剛](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/9/f981d72b-s.jpg)
![六天金剛](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/5/f5bed9ce-s.png)
・怒門(ブロンズ)
第壱部 怒門編を終えた。
![怒門](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/4/e4d4e2e4-s.jpg)
![怒門](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/6/e6a2057d-s.png)
・手が勝手に(ブロンズ)
10話でオーガスに怒られた。
![手が勝手に](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/a/4adc1a27-s.jpg)
![手が勝手に](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/1/4/141738c8-s.png)
・否天(ブロンズ)
12話で否天が顕現した。
![否天](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/5/b550f217-s.jpg)
![否天](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/c/2c5fa840-s.png)
・破道(ブロンズ)
第弐部 破道編を終えた。
![破道](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/2/42266fb7-s.jpg)
![破道](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/1/a/1a49d875-s.png)
・ヤシャ様御乱心!(ブロンズ)
13話でヤシャが迷いを口にした。
![ヤシャ様御乱心!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/9/e93e2bba-s.jpg)
![ヤシャ様御乱心!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/e/6e561ab0-s.png)
・阿吽(シルバー)
17話でヤシャと協力してデウスを倒した。
![阿吽](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/c/ec58a9c8-s.jpg)
![阿吽](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/1/c10cd9dc-s.png)
・夜鏡(ブロンズ)
第参部 夜鏡編を終えた。
![夜鏡](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/9/4910da50-s.jpg)
![夜鏡](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/e/3e2224a5-s.png)
ストーリートロフィーになります。
最初は難易度NORMALとかでやってストーリーを楽しんでください!
良い話なんで。DLC無いと完結しないけど。
ストーリーをスキップすると一部のトロフィーが獲得できないので注意。
・真(ブロンズ)
真なる結末を垣間見た。
![真](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/5/a58dd6e4-s.jpg)
![真](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/3/033e1463-s.png)
真説18話をクリアすることで獲得できる。
真説18話は、最初はロックされており、「トータルランクSを5個以上取得する」か「エピソードを50回以上クリア」することでアンロックできる。
素直にトータルランクSを5個取ってしまいましょう。
トータルランクSの取り方は、Sランクを取ることで解説するので、そちらを参照ください。
・光臨(シルバー)
難易度NORMAL以上で全エピソードをクリア。
![光臨](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/4/c4325aa4-s.jpg)
![光臨](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/8/9/89b73b09-s.png)
・怒りを体現せし者(ゴールド)
難易度HARDで全エピソードをクリア。
![怒りを体現せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/9/39c91deb-s.jpg)
![怒りを体現せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/a/5a550e85-s.png)
こちらのトロフィー自体は、難易度HARDでストーリーをクリアすることで両方獲得できますが、どうせ難易度NORMALと難易度HARDで2周はすることになるので、別々で取れば良いと思います。
・もっと怒りを(ブロンズ)
いずれかのエピソードのトータルランクがD以上。
![もっと怒りを](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/a/6aa135a0-s.jpg)
![もっと怒りを](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/1/5132cdf5-s.png)
・寛容なる者(シルバー)
難易度NORMALでの全エピソードのトータルランクが全てA以上。
![寛容なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/4/041512aa-s.jpg)
![寛容なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/d/adf179a2-s.png)
・世界を守りし者(シルバー)
難易度NORMALでの全エピソードのトータルランクが全てS。
![世界を守りし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/2/522f3793-s.jpg)
![世界を守りし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/7/f79e5df4-s.png)
・頂に到達せし者(シルバー)
難易度HARDでの全エピソードのトータルランクが全てA以上。
![頂に到達せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/2/420fcd1a-s.jpg)
![頂に到達せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/9/b93cb103-s.png)
・全能なる者(ゴールド)
難易度HARDでの全エピソードのトータルランクが全てS。
![全能なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/c/fcd1318f-s.jpg)
![全能なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/6/e6150833-s.png)
難易度HARDで全エピソードSランクを取れば全て取れるかと言ったら、そうではないので注意。
よって、難易度NORMALと難易度HARDで全エピソードSランクを取る必要があるので、最低2周必要。
トータルランクでSを取るには、「タイムスコア」「バトルポイント」「シンクロニックレート」の内2つをS、1つをA以上取る必要があります。
基本的にはゲージ「マントラオブラース」を取ってからSランクを狙うようにしましょう。
第18話クリア後にすぐ真説18話を見たい人は以下のことを意識して行っていきましょう。
・第1話は3分未満にクリアでタイムスコアがSになります。(シューティングパートのみカウントされる)
普通にクリアしたら余裕でクリアできるタイム設定なので、最後のバースト(R2)を押さずにタイマーなどで時間を計りながらギリギリまで攻撃してバトルポイントを貯めましょう。
・シューティングパートでは、ロックオンシュート(△)が最大まで溜まると照準が黄色く光ります。
黄色く光るまでたくさんの敵をロックオンしていきましょう。
最大まで溜まったらロックオンシュートを撃つようにしましょう。
ラピッドシュート(□)は長押ししてて大丈夫です。
・アクションパートは、ダッシュアタック(〇長押し)→スペシャルアタック(△)を意識しましょう。
アタック(〇)でコンボ数を稼ぐと尚良いので、アタックでコンボ→最後をダッシュアタックで締める→アタックでコンボ→スペシャルアタック
これを繰り返していきましょう。
ゲージ「マントラオブラース」を入手した後の攻略方法は、シューティングパートは上記と同じ方法を意識しましょう。
アクションパートに関しては、L2を連射コントローラーで連射して常にアンリミテッドモードになりましょう。
アンリミテッドモードの間は無敵状態ですし、ヘビーアタック(△)が撃ち放題になります。
アタックよりもヘビーアタックの方がバトルポイントが高いので、ヘビーアタック連打で良いです。
大体の敵は3回ヘビーアタックを当てるとダウンするので、スペシャルアタック(△)をそのまま当てていきましょう。
また、敵の攻撃に対してカウンターできるものは確実に行うようにしましょう。
以上を気を付けていれば余裕でSランク取れるでしょう。
シンクロニックインパクトについては、覚えゲーなので覚えてポチポチしていきましょう。
・怒りの絶叫(ブロンズ)
バーストを50回行った。
![怒りの絶叫](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/b/cbb17f03-s.jpg)
![怒りの絶叫](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/5/65b7721f-s.png)
・憤怒の咆哮(ブロンズ)
バーストを100回行った。
![憤怒の咆哮](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/1/01e6f30c-s.jpg)
![憤怒の咆哮](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/c/0cb1e21f-s.png)
シンクロニックパート中に出てくるバースト(R2)を累計100回行うと獲得できる。
意識しなくても数は足りるかと思います。
・慈悲なき一撃(ブロンズ)
スペシャルアタックで100体倒した。
![慈悲なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/5/45a1f6f2-s.jpg)
![慈悲なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/c/fc98386a-s.png)
・完膚なき一撃(ブロンズ)
スペシャルアタックで300体倒した。
![完膚なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/c/6c06d4e5-s.jpg)
![完膚なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/e/de1afb42-s.png)
ダッシュアタックからのスペシャルアタックを意識して戦っていきましょう。
・一寸の見切り(ブロンズ)
カウンターに50回成功した。
![一寸の見切り](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/0/d026e72c-s.jpg)
・刹那の見切り(ブロンズ)
カウンターに100回成功した。
![刹那の見切り](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/f/0f1d4e38-s.jpg)
![刹那の見切り](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/2/e2de7ff0-s.png)
敵の攻撃がスローになった際や、敵の身体が白く光った状態の攻撃はカウンターが可能です。
表示される〇 or △を押しましょう。
ちなみに、両方同時押ししても成功します。
・蒼天乱舞(ブロンズ)
アンリミテッドモードで50体倒した。
![蒼天乱舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/b/9b37e0d4-s.jpg)
![蒼天乱舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/4/f45bb543-s.png)
・怒髪天舞(ブロンズ)
アンリミテッドモードで100体倒した。
![怒髪天舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/c/dcb2fef1-s.jpg)
![怒髪天舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/3/932ddef6-s.png)
ゲージ「マントラオブラース」を装備して戦っていたら嫌でも取れるかと思います。
・剛力無双(ブロンズ)
ヘビーアタックとロックオンシュートで300体倒した。
![剛力無双](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/d/cd344ffb-s.jpg)
![剛力無双](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/8/e819516a-s.png)
こちらもゲージ「マントラオブラース」を付けて戦っていたら嫌でも取れると思います。
・共鳴の拳士(ブロンズ)
シンクロニックインパクトでEXCELLENTを70回達成した。
![共鳴の拳士](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/0/50306dda-s.jpg)
![共鳴の拳士](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/5/959ba147-s.png)
・衝撃の武術王(ブロンズ)
シンクロニックインパクトでEXCELLENTを150回達成した。
![衝撃の武術王](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/e/4e1a8ea0-s.jpg)
![衝撃の武術王](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/f/df032077-s.png)
シンクロニックインパクトでEXCELLENTを取るタイミングは、基本的に画面を見て合わせれば良いが、気持ち早めでもEXCELLENTが取れたりする。
・一神同体(ブロンズ)
全エピソードの平均シンクロニックレートが80%を突破。
難易度に関係なく一番良いものをカウントする。
![一神同体](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/4/647b5378-s.jpg)
![一神同体](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/c/9c28674f-s.png)
全エピソードのSランクを取る過程で嫌でも取る事になる。
・痛みを怒りに(ブロンズ)
総ダメージが10000を突破。
![痛みを怒りに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/a/aaa10f74-s.jpg)
![痛みを怒りに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/6/4675114b-s.png)
他のトロフィー獲得の過程で獲得できる。
・まだ終わらぬ!(ブロンズ)
ゲームオーバーになっても復活した。
![まだ終わらぬ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/d/dd5754b5-s.jpg)
![まだ終わらぬ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/5/b5ca6e95-s.png)
敵にやられた際に、チェックポイントからやり直すか、難易度を下げて再挑戦することで獲得できる。
・枷を背負いし者(シルバー)
「ブラインドマスター」を使用して全エピソードをクリア。
![枷を背負いし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/9/99f4b924-s.jpg)
![枷を背負いし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/e/ae9e8613-s.png)
ゲージ「ブラインドマスター」は難易度不問で全エピソードのトータルランクがA以上で取得できる。
難易度に指定はないので、EASYかNORMALで1周しましょう。
ブラインドマスターを装備すると全てのゲージが見えなくなります。
真説18話までクリアする必要あり。
・ホシを鎮めし者(ゴールド)
「ロストワード」を使用して全エピソードをクリア。
![ホシを鎮めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/c/dcc71a5c-s.jpg)
![ホシを鎮めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/2/621ffd43-s.png)
本作の最難関トロフィーだとは思いますが、そこまで難しくないです。
ゲージ「ロストワード」は難易度不問で全エピソードでトータルランクがSを10話で取得できます。
体力の最大値が大幅に減った状態で始まるため、難易度EASY推奨です。
リトライはオッケーなので、何回も繰り返し行いましょう。
案外、リトライ無しでいけたりもします。
ダッシュアタックからのスペシャルアタックを意識していきましょう。
真説18話までクリアする必要あり。
・肖像の蒐集家(ブロンズ)
全てのCGアートを収集した。
![肖像の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/7/7/77523c4b-s.jpg)
![肖像の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/9/59c1705e-s.png)
・絵画の蒐集家(ブロンズ)
全てのアートイラストを収集した。
![絵画の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/0/309799e5-s.jpg)
![絵画の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/4/64659ec3-s.png)
・万象の蒐集家(ブロンズ)
全てのインターバルとムービーを収集した。
![万象の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/8/0/80300334-s.jpg)
![万象の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/1/e/1ee12ee7-s.png)
真説18話までクリアすると獲得できる。
・理を極めし者(ブロンズ)
全てのゲージを収集した。
![理を極めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/7/4719f0d7-s.jpg)
![理を極めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/f/ef01abe9-s.png)
ゲージの入手方法は以下の通り。
・リベリオン
初期装備
・スティールハート
第壱部でトータルランクA以上を3話取得
・デストラクター
第弐部でトータルランクA以上を3話取得
・アイスマン
第参部でトータルランクA以上を3話取得
・エンデュランス
全エピソードでトータルランクがA以上を10話取得
・ブラインドマスター
全エピソードでトータルランクA以上取得
・サードアイ
ゲージ「ブラインドマスター」を付けて全エピソードクリア
・ロストワード
全エピソードでトータルランクSを10話取得
・マントラオブラース
ゲージ「ロストワード」を付けて全エピソードクリア
・飽くなき闘争の果て(シルバー)
総獲得バトルポイントが120000を突破。
![飽くなき闘争の果て](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/8/083b7a9c-s.jpg)
![飽くなき闘争の果て](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/3/3361295b-s.png)
他のトロフィー獲得の過程で獲得できます。
・男の本能ゆえに(ブロンズ)
湯女の胸に思わず見とれてしまった。
![男の本能ゆえに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/7/2/72bc60c8-s.jpg)
![男の本能ゆえに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/b/4b11f7a7-s.png)
第10話「さて死合おうぞ」で湯女の身体を見続けることで獲得できる。
・大酒豪(ブロンズ)
久方ぶりの酒を浴びるほど飲んだ。
![大酒豪](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/e/9eb63019-s.jpg)
![大酒豪](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/c/fcab3b71-s.png)
第10話「さて死合おうぞ」にて、「△大いに飲む」を選択すると獲得できる。
・貴様らも好きだな(ブロンズ)
不埒な童子を発見。
![貴様らも好きだな](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/6/26e8656b-s.jpg)
![貴様らも好きだな](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/c/6c2fd34a-s.png)
第10話「さて死合おうぞ」にて、恐らくバーストゲージが進むにつれて出てくる童子を見ることで獲得できる。
童子は
・画面上の崖上にいる童子
・画面上の崖上にいる複数の童子
・画面上の崖上にいる複数の童子のうち1人が落ちる
・画面右側の湯の中にいる童子
・画面左側に座っている大きな童子
これらを全て見れば良い。
・俺の耳に念仏(ブロンズ)
ワイゼンの話を途中で遮った。
![俺の耳に念仏](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/a/6a286a97-s.jpg)
![俺の耳に念仏](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/d/edb67b70-s.png)
第4話「何をしたか言ってみろ」にて、ワイゼンのセリフ中に画面左上に「〇ワイゼンを黙らせる」が出たら〇を押そう。
・もう聞き飽きた(ブロンズ)
カルロの話を途中で遮った。
![もう聞き飽きた](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/5/f5c3adb5-s.jpg)
![もう聞き飽きた](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/3/332ccc22-s.png)
第9話「世界の話は聞き飽きた」にて、カルロのセリフ中に画面左上に「〇カルロを黙らせる」が出たら〇を押しましょう。
・拳で語れ(ブロンズ)
オーガスの話を途中で遮った。
![拳で語れ](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/f/4fb8436a-s.jpg)
![拳で語れ](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/0/d0226709-s.png)
第11話「貴公は貴公の道をゆけ」にて、オーガスのセリフ中に画面左上に「〇オーガスを黙らせる」と表示されたら〇を押しましょう。
以上です。
ゲーム自体は面白いのに、販売方法によって評価が下がっているのは、かなり勿体ないなぁと感じました。
持ってる人はぜひプレイしてみて欲しいです。
![ASURA'S WRATH](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/b/bb2d8db3.png)
ジャンルは「体験型連続活劇アクション」
リージョンはPS3「共通」のみ
DLC情報
・ゲージ「アダマンハート」(初回生産限定特典)
・ゲージ「デストロイヤー」(初回生産限定特典)
・Episode 11.5(209円)
・Episode 15.5(209円)
・Episode Pack: Part Ⅳ(734円)
・Lost Episode 1(209円)
・Lost Episode 2(209円)
※100%トロコンするのであれば「Episode Pack: Part Ⅳ」「Lost Episode 1」「Lost Episode 2」は必須
今作は、シンクロニックインパクト(QTE)パート、アクションパート、シューティングパートからなるゲームになります。
そして、またの名をプレイする映画と言われるくらいムービーが長いです。
その中で唐突にシンクロニックインパクトが入ったりします。
更にDLCを入れないと物語が完結しません。
えぇ。
以上の点から評価はかなり低くなっています。
分かります。DLC無いと今までやってきた物語が完結しないのって不満ですよね。
今なら中古で300円くらいで買えますし、DLCもめちゃくちゃ高いわけではないので今だからこそやってみるのも良いんじゃないかなって思います。
というのも、ストーリーや音楽はめちゃくちゃ良いんですよね。
個人的にはかなり評価しています。
DLCが懸念点な方は、他のゲームをフルプライスで買ったと思ってやってみてください。
全てのトロフィー取るにはパッケージ(約300円)+DLC(734円+209円+209円)で1,452円でやれます。
はい。
トロフィー難易度的にも、そんなに難しいものはないです。
最短でストーリー3周で取れます。
また本編は全18話+1話ありますが、1つ1つは短い(スキップを使用した場合)ので、そこまで苦にはならないと思います。
全話Sランク取れみたいなトロフィーがありますが、チート性能の装備が手に入るので、それ使ってれば問題なく取れるかなって感じです。
また、連射コントローラーがあると一部のシンクロニックインパクトが楽になるので使用すると良いと思います。
後半ではチート性能の装備の性能を最大限使用するのにも連射コントローラーがあると良いと思うので、必須レベルです。
攻略の様子はこちらから
という感じで、トロフィーを見ていこう。
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/6/367580c6-s.jpg)
※連射コントローラーがあると楽になります。
・輪廻する世界(プラチナ)
全てのトロフィーを獲得。完全制覇。
![輪廻する世界](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/2/426c46ae-s.jpg)
![輪廻する世界](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/e/ae627f2e-s.png)
今回は、このトロフィー獲得を目指します。
・怒髪、天を衝く(ブロンズ)
1話で最初のバーストを行った。
![怒髪、天を衝く](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/4/a4ebec49-s.jpg)
![怒髪、天を衝く](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/1/918fb07d-s.png)
・六天金剛(ブロンズ)
5話で六天金剛アスラが顕現した。
![六天金剛](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/9/f981d72b-s.jpg)
![六天金剛](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/5/f5bed9ce-s.png)
・怒門(ブロンズ)
第壱部 怒門編を終えた。
![怒門](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/4/e4d4e2e4-s.jpg)
![怒門](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/6/e6a2057d-s.png)
・手が勝手に(ブロンズ)
10話でオーガスに怒られた。
![手が勝手に](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/a/4adc1a27-s.jpg)
![手が勝手に](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/1/4/141738c8-s.png)
・否天(ブロンズ)
12話で否天が顕現した。
![否天](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/5/b550f217-s.jpg)
![否天](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/c/2c5fa840-s.png)
・破道(ブロンズ)
第弐部 破道編を終えた。
![破道](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/2/42266fb7-s.jpg)
![破道](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/1/a/1a49d875-s.png)
・ヤシャ様御乱心!(ブロンズ)
13話でヤシャが迷いを口にした。
![ヤシャ様御乱心!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/9/e93e2bba-s.jpg)
![ヤシャ様御乱心!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/e/6e561ab0-s.png)
・阿吽(シルバー)
17話でヤシャと協力してデウスを倒した。
![阿吽](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/c/ec58a9c8-s.jpg)
![阿吽](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/1/c10cd9dc-s.png)
・夜鏡(ブロンズ)
第参部 夜鏡編を終えた。
![夜鏡](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/9/4910da50-s.jpg)
![夜鏡](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/e/3e2224a5-s.png)
ストーリートロフィーになります。
最初は難易度NORMALとかでやってストーリーを楽しんでください!
良い話なんで。DLC無いと完結しないけど。
ストーリーをスキップすると一部のトロフィーが獲得できないので注意。
・真(ブロンズ)
真なる結末を垣間見た。
![真](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/5/a58dd6e4-s.jpg)
![真](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/3/033e1463-s.png)
真説18話をクリアすることで獲得できる。
真説18話は、最初はロックされており、「トータルランクSを5個以上取得する」か「エピソードを50回以上クリア」することでアンロックできる。
素直にトータルランクSを5個取ってしまいましょう。
トータルランクSの取り方は、Sランクを取ることで解説するので、そちらを参照ください。
・光臨(シルバー)
難易度NORMAL以上で全エピソードをクリア。
![光臨](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/4/c4325aa4-s.jpg)
![光臨](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/8/9/89b73b09-s.png)
・怒りを体現せし者(ゴールド)
難易度HARDで全エピソードをクリア。
![怒りを体現せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/9/39c91deb-s.jpg)
![怒りを体現せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/a/5a550e85-s.png)
こちらのトロフィー自体は、難易度HARDでストーリーをクリアすることで両方獲得できますが、どうせ難易度NORMALと難易度HARDで2周はすることになるので、別々で取れば良いと思います。
・もっと怒りを(ブロンズ)
いずれかのエピソードのトータルランクがD以上。
![もっと怒りを](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/a/6aa135a0-s.jpg)
![もっと怒りを](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/1/5132cdf5-s.png)
・寛容なる者(シルバー)
難易度NORMALでの全エピソードのトータルランクが全てA以上。
![寛容なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/4/041512aa-s.jpg)
![寛容なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/d/adf179a2-s.png)
・世界を守りし者(シルバー)
難易度NORMALでの全エピソードのトータルランクが全てS。
![世界を守りし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/2/522f3793-s.jpg)
![世界を守りし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/7/f79e5df4-s.png)
・頂に到達せし者(シルバー)
難易度HARDでの全エピソードのトータルランクが全てA以上。
![頂に到達せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/2/420fcd1a-s.jpg)
![頂に到達せし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/9/b93cb103-s.png)
・全能なる者(ゴールド)
難易度HARDでの全エピソードのトータルランクが全てS。
![全能なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/c/fcd1318f-s.jpg)
![全能なる者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/6/e6150833-s.png)
難易度HARDで全エピソードSランクを取れば全て取れるかと言ったら、そうではないので注意。
よって、難易度NORMALと難易度HARDで全エピソードSランクを取る必要があるので、最低2周必要。
トータルランクでSを取るには、「タイムスコア」「バトルポイント」「シンクロニックレート」の内2つをS、1つをA以上取る必要があります。
基本的にはゲージ「マントラオブラース」を取ってからSランクを狙うようにしましょう。
第18話クリア後にすぐ真説18話を見たい人は以下のことを意識して行っていきましょう。
・第1話は3分未満にクリアでタイムスコアがSになります。(シューティングパートのみカウントされる)
普通にクリアしたら余裕でクリアできるタイム設定なので、最後のバースト(R2)を押さずにタイマーなどで時間を計りながらギリギリまで攻撃してバトルポイントを貯めましょう。
・シューティングパートでは、ロックオンシュート(△)が最大まで溜まると照準が黄色く光ります。
黄色く光るまでたくさんの敵をロックオンしていきましょう。
最大まで溜まったらロックオンシュートを撃つようにしましょう。
ラピッドシュート(□)は長押ししてて大丈夫です。
・アクションパートは、ダッシュアタック(〇長押し)→スペシャルアタック(△)を意識しましょう。
アタック(〇)でコンボ数を稼ぐと尚良いので、アタックでコンボ→最後をダッシュアタックで締める→アタックでコンボ→スペシャルアタック
これを繰り返していきましょう。
ゲージ「マントラオブラース」を入手した後の攻略方法は、シューティングパートは上記と同じ方法を意識しましょう。
アクションパートに関しては、L2を連射コントローラーで連射して常にアンリミテッドモードになりましょう。
アンリミテッドモードの間は無敵状態ですし、ヘビーアタック(△)が撃ち放題になります。
アタックよりもヘビーアタックの方がバトルポイントが高いので、ヘビーアタック連打で良いです。
大体の敵は3回ヘビーアタックを当てるとダウンするので、スペシャルアタック(△)をそのまま当てていきましょう。
また、敵の攻撃に対してカウンターできるものは確実に行うようにしましょう。
以上を気を付けていれば余裕でSランク取れるでしょう。
シンクロニックインパクトについては、覚えゲーなので覚えてポチポチしていきましょう。
・怒りの絶叫(ブロンズ)
バーストを50回行った。
![怒りの絶叫](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/b/cbb17f03-s.jpg)
![怒りの絶叫](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/5/65b7721f-s.png)
・憤怒の咆哮(ブロンズ)
バーストを100回行った。
![憤怒の咆哮](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/1/01e6f30c-s.jpg)
![憤怒の咆哮](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/c/0cb1e21f-s.png)
シンクロニックパート中に出てくるバースト(R2)を累計100回行うと獲得できる。
意識しなくても数は足りるかと思います。
・慈悲なき一撃(ブロンズ)
スペシャルアタックで100体倒した。
![慈悲なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/5/45a1f6f2-s.jpg)
![慈悲なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/c/fc98386a-s.png)
・完膚なき一撃(ブロンズ)
スペシャルアタックで300体倒した。
![完膚なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/c/6c06d4e5-s.jpg)
![完膚なき一撃](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/e/de1afb42-s.png)
ダッシュアタックからのスペシャルアタックを意識して戦っていきましょう。
・一寸の見切り(ブロンズ)
カウンターに50回成功した。
![一寸の見切り](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/0/d026e72c-s.jpg)
・刹那の見切り(ブロンズ)
カウンターに100回成功した。
![刹那の見切り](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/f/0f1d4e38-s.jpg)
![刹那の見切り](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/2/e2de7ff0-s.png)
敵の攻撃がスローになった際や、敵の身体が白く光った状態の攻撃はカウンターが可能です。
表示される〇 or △を押しましょう。
ちなみに、両方同時押ししても成功します。
・蒼天乱舞(ブロンズ)
アンリミテッドモードで50体倒した。
![蒼天乱舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/b/9b37e0d4-s.jpg)
![蒼天乱舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/4/f45bb543-s.png)
・怒髪天舞(ブロンズ)
アンリミテッドモードで100体倒した。
![怒髪天舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/c/dcb2fef1-s.jpg)
![怒髪天舞](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/3/932ddef6-s.png)
ゲージ「マントラオブラース」を装備して戦っていたら嫌でも取れるかと思います。
・剛力無双(ブロンズ)
ヘビーアタックとロックオンシュートで300体倒した。
![剛力無双](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/c/d/cd344ffb-s.jpg)
![剛力無双](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/8/e819516a-s.png)
こちらもゲージ「マントラオブラース」を付けて戦っていたら嫌でも取れると思います。
・共鳴の拳士(ブロンズ)
シンクロニックインパクトでEXCELLENTを70回達成した。
![共鳴の拳士](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/0/50306dda-s.jpg)
![共鳴の拳士](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/5/959ba147-s.png)
・衝撃の武術王(ブロンズ)
シンクロニックインパクトでEXCELLENTを150回達成した。
![衝撃の武術王](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/e/4e1a8ea0-s.jpg)
![衝撃の武術王](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/f/df032077-s.png)
シンクロニックインパクトでEXCELLENTを取るタイミングは、基本的に画面を見て合わせれば良いが、気持ち早めでもEXCELLENTが取れたりする。
・一神同体(ブロンズ)
全エピソードの平均シンクロニックレートが80%を突破。
難易度に関係なく一番良いものをカウントする。
![一神同体](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/4/647b5378-s.jpg)
![一神同体](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/c/9c28674f-s.png)
全エピソードのSランクを取る過程で嫌でも取る事になる。
・痛みを怒りに(ブロンズ)
総ダメージが10000を突破。
![痛みを怒りに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/a/aaa10f74-s.jpg)
![痛みを怒りに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/6/4675114b-s.png)
他のトロフィー獲得の過程で獲得できる。
・まだ終わらぬ!(ブロンズ)
ゲームオーバーになっても復活した。
![まだ終わらぬ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/d/dd5754b5-s.jpg)
![まだ終わらぬ!](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/b/5/b5ca6e95-s.png)
敵にやられた際に、チェックポイントからやり直すか、難易度を下げて再挑戦することで獲得できる。
・枷を背負いし者(シルバー)
「ブラインドマスター」を使用して全エピソードをクリア。
![枷を背負いし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/9/99f4b924-s.jpg)
![枷を背負いし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/a/e/ae9e8613-s.png)
ゲージ「ブラインドマスター」は難易度不問で全エピソードのトータルランクがA以上で取得できる。
難易度に指定はないので、EASYかNORMALで1周しましょう。
ブラインドマスターを装備すると全てのゲージが見えなくなります。
真説18話までクリアする必要あり。
・ホシを鎮めし者(ゴールド)
「ロストワード」を使用して全エピソードをクリア。
![ホシを鎮めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/c/dcc71a5c-s.jpg)
![ホシを鎮めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/2/621ffd43-s.png)
本作の最難関トロフィーだとは思いますが、そこまで難しくないです。
ゲージ「ロストワード」は難易度不問で全エピソードでトータルランクがSを10話で取得できます。
体力の最大値が大幅に減った状態で始まるため、難易度EASY推奨です。
リトライはオッケーなので、何回も繰り返し行いましょう。
案外、リトライ無しでいけたりもします。
ダッシュアタックからのスペシャルアタックを意識していきましょう。
真説18話までクリアする必要あり。
・肖像の蒐集家(ブロンズ)
全てのCGアートを収集した。
![肖像の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/7/7/77523c4b-s.jpg)
![肖像の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/5/9/59c1705e-s.png)
・絵画の蒐集家(ブロンズ)
全てのアートイラストを収集した。
![絵画の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/0/309799e5-s.jpg)
![絵画の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/4/64659ec3-s.png)
・万象の蒐集家(ブロンズ)
全てのインターバルとムービーを収集した。
![万象の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/8/0/80300334-s.jpg)
![万象の蒐集家](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/1/e/1ee12ee7-s.png)
真説18話までクリアすると獲得できる。
・理を極めし者(ブロンズ)
全てのゲージを収集した。
![理を極めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/7/4719f0d7-s.jpg)
![理を極めし者](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/f/ef01abe9-s.png)
ゲージの入手方法は以下の通り。
・リベリオン
初期装備
・スティールハート
第壱部でトータルランクA以上を3話取得
・デストラクター
第弐部でトータルランクA以上を3話取得
・アイスマン
第参部でトータルランクA以上を3話取得
・エンデュランス
全エピソードでトータルランクがA以上を10話取得
・ブラインドマスター
全エピソードでトータルランクA以上取得
・サードアイ
ゲージ「ブラインドマスター」を付けて全エピソードクリア
・ロストワード
全エピソードでトータルランクSを10話取得
・マントラオブラース
ゲージ「ロストワード」を付けて全エピソードクリア
・飽くなき闘争の果て(シルバー)
総獲得バトルポイントが120000を突破。
![飽くなき闘争の果て](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/0/8/083b7a9c-s.jpg)
![飽くなき闘争の果て](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/3/3361295b-s.png)
他のトロフィー獲得の過程で獲得できます。
・男の本能ゆえに(ブロンズ)
湯女の胸に思わず見とれてしまった。
![男の本能ゆえに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/7/2/72bc60c8-s.jpg)
![男の本能ゆえに](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/b/4b11f7a7-s.png)
第10話「さて死合おうぞ」で湯女の身体を見続けることで獲得できる。
・大酒豪(ブロンズ)
久方ぶりの酒を浴びるほど飲んだ。
![大酒豪](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/9/e/9eb63019-s.jpg)
![大酒豪](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/c/fcab3b71-s.png)
第10話「さて死合おうぞ」にて、「△大いに飲む」を選択すると獲得できる。
・貴様らも好きだな(ブロンズ)
不埒な童子を発見。
![貴様らも好きだな](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/2/6/26e8656b-s.jpg)
![貴様らも好きだな](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/c/6c2fd34a-s.png)
第10話「さて死合おうぞ」にて、恐らくバーストゲージが進むにつれて出てくる童子を見ることで獲得できる。
童子は
・画面上の崖上にいる童子
・画面上の崖上にいる複数の童子
・画面上の崖上にいる複数の童子のうち1人が落ちる
・画面右側の湯の中にいる童子
・画面左側に座っている大きな童子
これらを全て見れば良い。
・俺の耳に念仏(ブロンズ)
ワイゼンの話を途中で遮った。
![俺の耳に念仏](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/6/a/6a286a97-s.jpg)
![俺の耳に念仏](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/e/d/edb67b70-s.png)
第4話「何をしたか言ってみろ」にて、ワイゼンのセリフ中に画面左上に「〇ワイゼンを黙らせる」が出たら〇を押そう。
・もう聞き飽きた(ブロンズ)
カルロの話を途中で遮った。
![もう聞き飽きた](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/f/5/f5c3adb5-s.jpg)
![もう聞き飽きた](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/3/3/332ccc22-s.png)
第9話「世界の話は聞き飽きた」にて、カルロのセリフ中に画面左上に「〇カルロを黙らせる」が出たら〇を押しましょう。
・拳で語れ(ブロンズ)
オーガスの話を途中で遮った。
![拳で語れ](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/4/f/4fb8436a-s.jpg)
![拳で語れ](https://livedoor.blogimg.jp/aruhinosora/imgs/d/0/d0226709-s.png)
第11話「貴公は貴公の道をゆけ」にて、オーガスのセリフ中に画面左上に「〇オーガスを黙らせる」と表示されたら〇を押しましょう。
以上です。
ゲーム自体は面白いのに、販売方法によって評価が下がっているのは、かなり勿体ないなぁと感じました。
持ってる人はぜひプレイしてみて欲しいです。
501作品目、334個目のプラチナ
— 𝐍𝐨_𝐚𝐡 (@No_ahTH) April 28, 2024
ASURA'S WRATH トロコン完了‼︎
DLC商法でDLC買わないと物語が完結しなかったり、ムービーが長過ぎて評価低いけど、ストーリーおもろいし、音楽良いしで、個人的には結構高評価でした!
何よりも2個目のDLCが良過ぎたな☺️
マントラ最強!マントラ最強! pic.twitter.com/cY0IYhF80o
コメント